×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp[PR]
本日のお客さんの釣果です。最大65cm!大物がこんなに釣れてます!.釣り場に砂がかなりたまっているため釣れる場所、釣れない場所がハッキリしてます。
沢山お客さんがおみえでしたら譲り合いの精神でお願いできたらと思います。
.
今年は対岸に魚が寄っているようですね~。
.
ありがとうございます!
トップページへ戻る
PR
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/65cm%E5%87%BA%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%8165cm出ました!
新年明けましておめでとうございます!
氷がはるくらい寒い中、大物が釣れてます!
一番大きいのが55cmで幅もかなり広いです!
4人で12匹釣られました。
釣り始め早々良い想い出ができましたね!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E6%96%B0%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A4%A7%E7%89%A9%EF%BC%81新年から大物!
常連さんのルアーマンお二人の釣果です。
14匹です!
朝は氷がはるほど寒かったですが日中は暖かかったですね。
来月もお待ちしています!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E5%B8%B8%E9%80%A3%E3%81%95%E3%82%93%E6%83%85%E5%A0%B1常連さん情報
雪で真っ白な神越渓谷へお二人が遊びに来てくれました!
釣果は40cmオーバーが4匹と塩焼サイズが数匹です。
雪どけの水が入るので水温は1℃と低く活性は低いようでした。
また遊びに来て下さいね!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E9%9B%AA%E3%81%AE%E4%B8%AD雪の中
本日のルアーマンの釣果です。
40cmオーバーサイズが10匹。
美味しいからということで岐阜県から来て下さいました。
その言葉が一番嬉しいです!
マスの卵は酒で沸騰させないように15分くらい煮て醤油とみりんで味付け!
レアチーズみたいな食感が美味しいそうですよ。
一度やってみたいです。
フライマンもみえましたが4匹。
動く物に反応があるようでした。
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E5%8B%95%E3%81%8F%E7%89%A9%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%BF%9C動く物に反応
まだまだ雪が残る釣り場です。
本日は3人で26匹釣られている方がいらっしゃいました。
水温が低く堰堤の深場からあまり動かないようです。
天気が良くて少し温かくなれば動くのではないかと思います。
撮影のご協力ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E9%9B%AA%E3%81%AE%E6%AE%8B%E3%82%8B%E9%87%A3%E3%82%8A%E5%A0%B4雪の残る釣り場
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします!
昨日は一日雪でしたのでお客さんは0でした。
本日はこのお二人が貸切で楽しまれましたよ。
総数16匹!
初めて来られたそうです。
楽しい釣り始めができたのではないでしょうか。
また遊びに来て下さいね!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E3%81%82%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81あけましておめでとうございます!
本日の釣果をご紹介します。
お二人で9匹。
サイズは40cmオーバーばかり。
あごがしゃくれているのも見られました。
雪がちらつく中、お疲れ様でした!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E9%87%A3%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%88%EF%BC%81釣れたよ!
今朝はバケツの中の水が凍るくらい寒い朝でした。
しかしいいサイズで模様が美しいニジマスが釣れています!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E6%A8%A1%E6%A7%98%E3%81%8C%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99模様が美しいです
豊川市からお越しの3人様
昨年も3月に来られてますね。
良いサイズがあがってます!
まだ堰堤の深場に魚はたまっているようでした。
寒い中お疲れ様でした!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/good%20size-Good size!
常連の河本さんが今日も大物釣り上げました!
手を伸ばしてポーズをとっていただいたら重くて顔が辛そうです。
それくらいの立派なサイズでした。
さすがです!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E9%A1%94%E3%81%8C%E8%BE%9B%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%E9%87%8D%E3%81%84%EF%BC%81顔が辛くなるくらい重い!
対岸でクーラーボックスいっぱいになった渡邊さん
総数6匹で5匹は50cmオーバークラス
本日は雨の影響で水量があったため深場だけでなく動き回っていたようです。
お子さんが喜びますね!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E5%AF%BE%E5%B2%B8%E3%81%A7%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%82%EF%BC%81対岸でこんなにも!
本日来られた二人のルアーマンの釣果です。
良いサイズです!
52センチ!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%EF%BC%81グッドサイズ!
お久しぶりです、大林さん。
雪があって寒い中、しっかり釣られていました。
写真に写ってるサイズは59cm!
総数は6匹です。
次回は息子さんも一緒に来てくださいね!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/59cm%EF%BC%8159cm!
5人で遊びに来てくださいました。
5時に集合という事で朝から気合が入っていました。
総数19匹、大きいもので60cmくらいです。
みんなでわいわいやるのも楽しいですよね!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/5%E4%BA%BA%E4%BB%B2%E8%89%AF%E3%81%8F5人仲良く
明けましておめでとうございます!
2014年も神越渓谷ます釣り場をお願いします!
本日釣り始めのお二人。
どうです、この大物!
最大62cmです!
小さめのサイズも含め総数12匹です。
新年からいい調子ですね!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E6%98%8E%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81明けましておめでとうございます!
氷柱ができるほど寒くなりました。
ルアーフライ場にも薄氷が半面ぐらいはりましたのでボートの出番です。
上流で川の工事をしていたので水は濁っていました。
バイブレーションに反応があったようですよ!
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/good%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%EF%BC%81Good size!
二村さんから釣果情報をいただきました。
3バラシ3キープ。
写真は50cm。
朝一でかけたのは大きくて62cm!
ただリリースされたのか傷が多く白くなっていたそうでリリースです。
60cm級が泳いでいる事が判明しました!
底に張り付いているみたいです。
情報ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E5%B9%B3%E6%97%A5%E3%81%AB%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%A8平日にゆったりと
今朝出勤すると真っ白でした!
しかし午後にはとけて無くなってしまいました。
ちょっと淋しい気もしますが無いほうが危なくなくていいですよね。
本日のルアーフライのお客さんは午後鈴鹿から来られたお2人のみでした。
初めての神越。
しかもこの場所で大物5匹!
写真を撮らせていただこうとうかがったのですが、持参されたクーラーボックスが
小さくて入らなかったため全てリリース!
もっと早くうかがえば良かった~!
明日の天気はどうなんでしょうか?
大きいものが釣ってみたい方、お待ちしています!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E9%9B%AA%E3%81%8C%E9%99%8D%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F雪が降りました
本日の状況
最低気温:8.5℃
最低水温:11.8℃
天候:曇後雨
朝から3人のルアーマン、苦戦している模様でした。
昼までに約30cmを1匹。
全体でペアリングしています。
ルアーに興味あるマスがついてくるとそれに反応して別のマスも後をついてきてそのままいってしまいます。
ある方がこの時期のルアーが一番難しいと言っていました。
放流の無い平日は一筋縄ではいかないようですね。
ではフライはどうなのでしょう。
疑問が残ります。
エサ釣りのマスはかなり活性が高いので大きなマスもいいと思うのですが・・・。
全体的にマスは散らばっています。
メスのお腹にははちきれそうなたまごがあることでしょう。
紅葉も始まってきてロケーションはバッチリです。
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E9%9B%A8%E3%81%AE%E7%A5%9E%E8%B6%8A雨の神越
ルアーマン二人の釣果です。
総数7匹。
1匹とってもきれいなメスがいました。
朝一の反応が良かったようです。
しかし日中は渋い様子。
途中雨が降ってきたけど反応は変わらず・・・。
もう少し涼しくなるとコンディションが良くなるかもしれませんね。
水面には落ち葉があり秋の訪れを感じさせます。
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E7%A7%8B%E3%81%AE%E6%B0%97%E9%85%8D秋の気配
大伊さんと森下さん
こんな大きなニジマスが釣れました!
大伊さん、粘ったかいがありましたね。
さっきまで泳いでいたマスを食堂で刺身とフライにしてもらい今晩は宴会だそうです。
これはお酒が進みますよ(^^)
また遊びに来てくださいね。
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E9%87%A3%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%81%AF%E6%9C%80%E9%AB%98%EF%BC%81釣りたては最高!
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%BA%97%E3%81%8B%E3%82%89タックルベリー豊田店から
刈谷市の森下さん
中央付近でこのサイズを3匹釣られました。
森下さんの他に堰堤側にみえた二人組みのルアーマンがこのサイズを
11匹さばいているのを確認しました。
回遊するみたいですが深場が好ポイントのようです。
明日はどこの場所が良いでしょうか。
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E5%A4%A7%E7%89%A9%E3%81%8C%E9%87%A3%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81こんな大物が釣れます!
小牧市からお越しの浅野さん
総数10匹
お腹の見えているのは70cm近い大物!
4キロはありそうです。
若干濁っていました。
スプーンのローテーションをこまめにするといいみたいですね。
ありがとうございます!
トップページへ戻る
http://kamikoshinomasu.blog.shinobi.jp/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0/70%EF%BD%83%EF%BD%8D%E8%BF%91%E3%81%84%EF%BC%8170cm近い!
Navigation