フライフィッシングの記事一覧: 神越渓谷マス釣り場 釣果&日記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
笑顔が素敵です
愛知県日進市からお越しの金井さん
総数3匹(塩焼きサイズ1匹、45cm、50cm)
ヒット毛ばり:ウエットフライの黒ラメ
7:00~17:00の釣果
カウボーイハットがお似合いの金井さん、今日がフライフィッシング4回目だそうです。
その内、3回が神越に来ていただいているそうです。
ありがとうございます(^^)
最初先輩にフライをやろうと誘われて始められました。
そうしたらいきなり40cmクラスが釣れて《これは面白い!》と思われたそうです。
今日はロッドを新調されて初めての釣り。
水温が高くて条件の悪い中、大物を2匹釣り上げられていました。
嬉しいです。
もっと遠くまで飛ばせるように頑張ります。
笑顔が素敵です。
これから水温が下がってくると魚の活性が上がってきますので楽しくなりますからね。
ありがとうございます!
天候:曇 気温:17.0℃~29.0℃ 水温:17.8℃~ ℃
PR
目の前でヒット!
市内よりお越しの宇井さん
総数12匹(36cm~45cm)
ヒット毛ばり:黒っぽいニンフ#16
8:00~17:00の釣果
朝、養殖池を見て回っていると見慣れた車が停まりました。
おはようございます。
先回も来られていましたのでどうだったかをお聞きしました。
ルースニングは全く駄目でしたね。
ドライには反応していました。
今日もドライですかね。
夕方5時に釣果をお聞きしに行ったとき、すかさず2連続ヒット!
3回あたりがあったけど最初のはばれてしまいました。
あれが一番大きかったな~。
その2匹を写真におさめさせていただきました。
夕方は食い気が出てくるのでしょうかね。
ありがとうございます!
天候:雨 気温: ℃~ ℃ 水温:19.0℃~19.5℃
やっとの思いで2匹
豊田市内よりお越しの斉藤さん
総数2匹(40cm、41cm)
ヒット毛ばり:ニンフの薄いピンク
7:00~12:00の釣果
久しぶりの斉藤さんです。
お盆は仕事だったそうです。
お疲れ様でした。
お昼に降りてこられました。
ルースニングは全く反応なし。
誘って誘って、やっと2匹。
いつもは沢山釣れて近所のおばちゃんにあげるのだけど、今日はあげられるほどないな。
自分で食べようかな。
そうそう、斉藤さん、刺身包丁買われました?
魚をさばくのが楽しくなりますよ。
今晩、予報では雨が降るそうです。
雨が降って水が入れ替わったら反応は良くなると思いますよ。
ありがとうございます!
エッグで5匹
三重県桑名市からお越しの辻内さん
総数5匹(塩焼きサイズ4匹、44cm1匹)
ヒット毛ばり:エッグでオレンジのラメ
12:00~17:00の釣果
今日は高速が混んでいたということで遅めに来られました。
お盆なのでどこも混んでいるのでしょうかね。
合計5匹。
他の人はあまり釣れていなかったみたいです。
ロールキャストがうまくできませんね。
時間のあるときに川原で練習します。
週に1回神越で振るだけではなかなか飛ばないですね(笑)
1日30分でもいいので毎日練習したらきっと驚くほど飛ぶようになりますよ。
今度はお盆明けにお待ちしていますよ。
ありがとうございます!
天候:晴 気温: ℃~ ℃ 水温:19.1℃~21.0℃
40cmオーバーの燻製
愛知県半田市からお越しの二村健司さん
総数6匹(38cm~45cm)
ヒット毛ばり:エッグのピンク、オリーブ、ブラウン。マラブーのブラック、オリーブ
7:00~16:00の釣果
二村さんが7月27日に釣り上げた大物を、燻製にして持ってきてくださいました!
なんて優しい方なのでしょう!!本当にありがとうございます!
袋を開けると良い香りがただよってきました。
これはビールに合いますよ!
アウトドア料理の王道燻製の作り方を教えていただきました。
1.内臓と血合いを落とし、キレイに洗う。 2.粗塩を腹の中と外側に白くなるようにまぶす。冷蔵庫で4時間寝かす。 香り付けにビールを少々振り掛ける。(塩が流れ落ちない程度)そこから冷蔵庫で8時間寝かす。 塩付けが完全でないと身がバラバラになってしまうそうです。大きいマスは時間を多めでも○。 3.塩抜きをする。3.5~4時間程度流水が直接身に当たらないようにして流す。チョロチョロで○。 4.ペーパーで水分をふき取り、紐で吊るした後に乾燥をさせる。爪楊枝でお腹を開けるとよく乾く。 表面が乾く程度で良いみたいです。天気が悪ければ扇風機などで乾かします。 夏はハエがいますのでつかないように網の中に入れます。ホームセンターで売っています。 5.スモークウッドで燻す。桜がいいようです。市販のスモーカーが安く買えるそうですよ。 (頭としっぽが落としてあるのはスモーカーに入らないためだそうです。) 60~70℃で最低2時間以上。後は好みでながく燻してください。 |
こんな具合で作るそうです。
一度時間ができた時にやってみたいと思います。
今日も大きいのが6匹釣れました。
これがまた美味しい燻製になるのでしょう。
釣って楽しい!食べて美味しい!最高ですね!!
ありがとうございます!
一度時間ができた時にやってみたいと思います。
今日も大きいのが6匹釣れました。
これがまた美味しい燻製になるのでしょう。
釣って楽しい!食べて美味しい!最高ですね!!
ありがとうございます!
雨降り活性高し
愛知県半田市からお越しの二村さん
総数7匹(25cm~49cm)
ヒット毛ばり:エッグの蛍光イエロー
7:00~16:00の釣果
雨がけっこう降っていて川も濁り、釣り人はいないだろうと思いながら出社しました。
が、1人お見えでした。
二村さんです。
9時過ぎにうかがった時にはちょうどロッド」が大きくしなっていました。
これで2匹目。
濁ってるから釣れないかと思ったけどちょこちょこあたりがあるよ。
夕方には5匹追加して総数7匹。
この大きいのを燻製にするとうまいんだ。
小さいのよりはるかにね。
みんなに好評だよ。
食べてみたいです、燻製。
今度来られる時に作り方を教えていただこうと思います。
ありがとうございます!
楽しい釣り
三重県桑名市からお越しの辻内さん
総数5匹(38cm~48cm)
ヒット毛ばり:マラブーのグレー
7:00~14:00の釣果
今日も遊びに来てくださいました辻内さん。
ラインをDTに代えられて、綺麗なオレンジ色になっていました。
ロールキャストができればどこでも釣れる!
と何方かに教えを受け、毎週のように練習に来られています。
昼過ぎに見回りに出かけた時に釣果をお聞きすると5匹。
楽しいですね。
前に来たときよりも釣れましたよ。
ラインが以前よりも出ていました。
毛ばりもご自身で巻かれているようですし、ラインを0.8号を使われていました。
飛ばなければ他で何かできないか考える、これが必要ですね。
楽しみながら練習くださいね。
ありがとうございます!
天候:曇夕立有り 気温:20.5℃~27.5℃ 水温:18.3℃~19.5℃
大物釣れてます
豊田市 深津さん
総数4匹(43cm~50cm)
ヒット毛ばり:マラブーのブラック
13:00~16:00の釣果
深津さんはフライフィッシングを始めて、かれこれ30年以上になるそうです。
ロッドもラインも当時買った物を大切に使っているそうです。
普通50cmくらいの大物が釣れると分かっていると1号くらいを使用するのですが深津さんは違います。
切れるか切れないかの緊張感を楽しむために0.6号を使用されています。
今日も2匹凄いファイトするのがいたよ。
最後には切られちゃったけど、大きかったな~。
50cmよりも大きい、ということでしょうか!
ちなみに上1匹はホウライマス、下3匹はニジマスです。
水温が高くてCloseする管理釣り場もありますが、神越は真夏でも楽しめます。
ありがとうございます!
天候:晴 気温:19.0℃~27.0℃ 水温:17.2℃~19.6℃
水温高いですが釣れています
愛知県高浜市からお越しの室留さん
総数8匹(38cm~48cm)
ヒット毛ばり:マラブーのオリーブ
7:00~15:00の釣果
今日も釣りに来てくださいました。
ありがとうございます。
水温が高くなってきたせいか渋いみたいですね。
室留さんとしては納得のいかない釣果のようです。
けれども8匹釣れのならなかなかですよ。
事務所まで釣ったニジマスを持ってこられて道行くお客様にプレゼントしていました。
みなさんびっくりしていましたよ(^^)
ありがとうございます!
天候:曇後晴 気温:16.0℃~28.0℃ 水温:16.5℃~18.7℃
ニジマスはニンフ好き?
愛知県半田市からお越しの久野さん
総数7匹(20cm~45cm)
ヒット毛ばり:エッグ、マラブーのオリーブ
7:00~15:30の釣果
ルアーフライ場の溜まってた砂を出したんですね。良くなりましたよ。
朝一に券を購入されるとき話をされました。
以前釣れていた場所で出ないと思いますのでいろんな場所を試してくださいね。
15時過ぎにカメラを持ってうかがいました。
今日はあたりが渋いですね。
追い風の時にラインが遠くまで飛んだときにヒットする。
もう3m先にはニジマスが溜まっているのが見えました。
ロールキャストで半分以上飛ばすのは難しいかもしれませんががんばってくださいね。
楽しみながらトライしてみてくださいね。
ありがとうございます!
天候:曇 気温:18.0℃~℃ 水温:17.2℃~18.3℃
SAGEは良いロッドですね
三重県桑名市からお越しの辻内さん
総数7匹(38cm~47cm)
ヒット毛ばり:マラブーのオリーブ、オレンジ
室留さんのお友達の辻内さん。
今日で2回目の神越渓谷での釣りです。
一宮市にある釣り場で知り合ったんだ。
神越の魚は最近は特にひれが綺麗でひきが凄いから誘ったんだ。
と室留さん。ありがとうございます。
ロールキャストにてこずっているようでしが、あたりをきちっとあわせて釣果を伸ばしていました。
ここではじめてのロールキャストです。
なかなかうまいこといきませんね。
竿はSAGE。ちょっと試しに振らせてもらいました。
自分の持っているのよりはるかに飛ばしやすい竿でした。
スッとラインがでる感じ。抵抗が無いんです。
欲しくなってしまいました。
桑名はちょっと遠いですが、また遊びに来てくださいね。
ありがとうございます!
ヒレがきれいだから引きが強い!
高浜市からお越しの室留さん。
総数13匹(48~45cm)
ヒット毛ばり:マラブーのオリーブ、モスグリーン
こんにちは。
今日濁ってる?
受話器から室留さんの声が聞こえます。
濁っていないので釣りに来てくださいと伝えると昼前に到着です。
そこから大好きな釣の話しを少し。
時計を見ると13時を回っていました。
ちょっくら竿を振ってきます。
13:30~16:00の間で13匹。
さすが室留さん。
真ん中あたりにかたまっている感じ。
今日は大きいのばかり来たよ。
ひれが綺麗だからヒキが凄い!
楽しかった。
これからも綺麗な魚で楽しませてくれよ。
と嬉しいお言葉。
これからも頭とヒレが綺麗なニジマスを飼っていきます!
ありがとうございます!
天候:曇後晴れ 気温:15.5℃~26.5℃ 水温:15.2℃~17.7℃
室留さん絶好調!
愛知県高浜市からお越しの室留さん。
総数16匹(40~47cm)
ヒット毛ばり:マラブーのオリーブ、マスクメロンのような色
いつもは朝一から釣られるのですが、本日は雨が止んだ12時頃からでした。
14時過ぎにうかがった時に、10匹ふらしに入っていました。
小さいのは全部リリースしてるよ。
そこからしばらく見ていたのですがさっぱりあたりがありません。
あんたが来たらパタッと当りが無くなったよ。
前もそうだったな。ハッハッハ(笑)
なぜだかわからないですがいつもそうみたいです。
すぐに退散して来ました。
ラインが半分以上出たあたりで釣れているみたいでした。
ありがとうございます!
天候:晴 気温:℃~22.5℃ 水温:13.2℃~16.0℃
大物が沢山釣れました
愛知県豊田市 斉藤さん
総数35匹(塩焼きサイズ:15匹 40~45cm:20匹)
ヒットした毛ばり:写真参照
久しぶりです。
本当に久しぶりです。
ボートの免許を取って琵琶湖でバスを釣られていたそうです。
お腹の大きな50cmオーバーが沢山釣れたよ。
ニコニコしながら話をしてださいました。
さて、神越ではどうでしょう。
今日は沢山釣れたみたいです。
昼に8連続ヒット(40cmが)。
午後は塩焼きサイズしか釣れなかったみたいですが、あたりが一日あったそうです。
毛ばりも色を沢山そろえると良いみたいですね。
クーラーボックスに入りきらないくらいでどうしようか困っていました。
贅沢な悩みです。
私たちが手間、愛情をかけて育てている神越のニジマスをおいしく召し上がってくださいね。
大物は刺身が美味しいです。バター焼き、ホイル焼き、燻製、フライ。
どんな食べ方でも最高です。
ありがとうございます!
天候:曇 気温:14.0℃~22.0℃ 水温:14.0℃~15.5℃
ニンフでヒット
愛知県名古屋市からお越しの北島さん。
総数3匹(最大25cm) 午前中の釣果
ヒット毛ばり:ニンフの黒茶
今回で神越に来るのは3回目ですが初めて釣れましたよ。
ロールキャストで遠くに飛ばすのは難しいですね。
にこやかに話してくれました。
G.Wにルアー・フライ釣り場上流に、餌つりで放流したマスが下ってきてたまっているのですね。
普段放流しないサイズが釣れています。
また遊びに来てくださいね。
ありがとうございます!
天候:晴 気温:8.5℃~26.0℃ 水温:11.2℃~14.3℃
フライフィッシングの名手現る
高浜市からお越しの室留さん
総数9匹(最大45cm)
ヒット毛ばり:オリーブのマラブー フック#10
フライフィッシングの名手です。
このルアー・フライ場オープン当初からの常連さんです。
この釣り場を知り尽くしています。
『今日は渋すぎるね。
絶対来るポイントでも全く反応がない。
魚のほう流量が少ないんじゃないの!
違うか!ハッハッハー!』
水温差が激しいのが原因かもしれませんね。
そんな悪条件でも9匹とはさすがです。
あたりが無い中、ヒットしたところを写真に撮りたいとお願いしたらさすがですね、決めてくれました。
ありがとうございます!
フライフィッシングで数釣り
豊田市内よりお越しの堀さん
46cm(総数10匹)
ヒット毛ばり:写真参照
午後からは渋かったです。
ありがとうございます。
天候:晴 気温:8.0℃~19.0℃ 水温:9.2℃~12.5℃